2011年9月 Archives

SEO対策を考える上で、サイトの更新頻度は重要な要素となります。特に、本体の更新頻度もそうですが、被リンク元に常に最新の情報がアップされているかどうかという点も注目すべきポイントとなるでしょう。

けれども、ホームページでウェブ作成をしている場合は、なかなか更新するのにも手間がかかるものです。

HTMLファイルの作成からサイトのリンク関係の組みなおし、あるいはxmlサイトマップへの追加などなかなか時間がとられてしまうことかと思います。

そんなとき、ウェブログをご利用されてみてはいかがでしょうか?

ブログサイトなら自動的に出力される要素が多く、内部リンクなども増えやすい性質があり、htmlタグをひとつも挿入しなくてもページを作ることができるため更新するのが簡単です。

SEO対策を考える場合、CMSなどによる更新しやすいプラットフォームの構築は、いまや必須の要素ともいえるでしょう。

けれども、無駄なページを大量に生成するようなことはかえってマイナスですので、優良なコンテンツを更新できない場合は、あえてページ数を増やさない方がいいのかもしれません。

更新頻度を追求するあまり、内容の薄いコンテンツを作成してしまうぐらいでしたら、既存ページのリライトに徹した方がメリットがあります。

ウェブ関連のサイトを作成しても、それほどアフィリエイト効率がよいというわけではありません。

けれども、ブログの作成に関する情報サイトを作ったりしてみたのですが、こちらは自分の勉強にもなるという利点があります。

自分の得意分野で情報発信をするためには、ブログを作成しなければならず、そのためにはまず、ブログの作成方法から情報収集する必要があります。

そのブログに関しては、それほどSEO対策などはしていないつもりなのですが、検索順位も最近は上昇してきたりして、なかなかいい感じになってきております。

どうも、jpドメインを使っているのがいいんでしょうか、いずれにしても、SEO対策がうまくいった際には、なぜうまくいったのかについて詳細に検討されてみることをおすすめします。

たいていは作成したサイト自体に要因があるわけではなく、強力な被リンクが存在するというケースが多いかと思いますが、なぜ上位表示されているのかを検討し、同じような方法でやっていけば、ほかのサイトの作成方法を考える際にも参考になるかと思います。

SEO対策の面では、レンタルサーバーの重要度はそれほど高くないように思われてしまいますが、まったく無関係というわけではありません。

重要度の高さでは「有益なコンテンツであること」が最重要課題ではありますが、次にドメインの信用度やページランク、あるいはサイト年齢などの要素がきて、最後にレンタルサーバーにも配慮する必要があります。

ウェブサイトを構成する要素には、「コンテンツ」と「ドメイン」、そしてそれらのファイルをマネージメントする「ホスティングサービス」、この3つの要素しかないわけですが、このなかでもレンタルサーバーは重要度が低くはあるものの、やはり配慮すべき要素であることには変わりがないのです。

重いホームページであったとしたら、せっかくアクセスが増大してきたとしても離脱率が高くなる傾向にありますし、同じIPアドレスのレンタルサーバーで複数のサイトを運営していたとしたら、SEO対策上のメリットは軽減してしまいます。

法人向けサーバーの場合、独自SSLなどのセキュリティー対策の側面が大切になりますし、また個人向けサーバーの場合はサーバー反応速度やIPアドレスといった面に注意を向けた方がよいでしょう。

当サイト運営者の場合、本日も格安レンタルサーバーを借りてきたのですが、これで21個目になります。こんなにサーバーを借りてどうするんだ?という人もいるかと思いますが、SEO対策をする上でレンタルサーバーの数と質はやはり最新の注意を払っておかないと反応がよくないと感じております。

昨今のSEO対策事情を俯瞰してみますに、やはり、内部リンク的な要素よりも外部的な被リンクの要因が重要なポイントとなってきているわけですが、なるべく良質なドメインからのリンクを獲得するということが、検索エンジン対策の鍵となってきているわけです。

一見してみると、100本のリンクより10000本のリンクがあった方がSEO効果が高いと思われる傾向にあるかもしれませんが、決してそうではありません。

100本程度、もしくはそれ以下であったとしても、品質の高いドメインからのリンクを獲得することで検索エンジンの上位表示が可能になるわけなのです。

ただ、ここでいつも問題となってくるのは、どのようにして良質なサイトからの被リンクを獲得するかということになるわけですが、個人的にはやはり、良質なウェブサイトを自分で構築してそこからリンクするのが一番いいと思うわけなのです。

その際にも、できるだけ良質なドメインを取得するのが重要なポイントとなってきます。

品質をはかるひとつの指標としてはページランクというのがありますが、最低でも2、できれば4~6程度のドメインを取得してウェブ作成をめざすべきでしょう。

そのような意味において、昨今のSEO対策における内部要素的な位置づけは下落し、今後は外部要因、なかでもドメインの品質という面がより重要性をおびてくるのではないかと予測しております。